説明
イシダ S-boxMシリーズは、従来器種S-boxシリーズの後継機です。
取引・証明にご使用いただける特定計量器(検定付)として、従来機からのひょう量や、標準・防水タイプのラインナップを継承しています。また、非防水タイプ、防水タイプ、ひょう量別で全て共通のプラットフォームを採用、本体サイズや計量皿寸法も同じになります。さらに、汚れの溜まりにくい曲面デザインを採用。表示部も視認性のよい赤色LEDに変更しております。
●取引・証明に使用できる特定計量器
●明るく見やすいLEDディスプレイ
●オートパワーオフ機能搭載
●使い分け可能な2電源仕様
●安定速度が速くスピーディー
●対面で表示確認できる両画面仕様
【JCSS校正書面付】
仕様表
- 商品番号
- 202SBOXM30D
- 製品名
- 上皿型電子質量はかり S-boxM-30-D:両画面仕様 出荷時JCSS校正証明書付
- 型番
S-boxM-30-D
- ひょう量
- 目量
- 表示精度
- 計量方式
- 計量皿寸法
- 最小測定量
- 表示方式
- 使用環境
- 電源
- 電池寿命
- オートパワーOFF機能
- 外形寸法
- 本体質量
- 備考
- 1. ㈱イシダ社内基準による。
2. 本製品の計量皿(合成樹脂のもの)は、食品衛生法のポジティブリスト制度に適合しています。
3. ご注文の際は、使用地区をご指定下さい。